• 自己紹介
  • 経営者のひとりごと
  • webラジオ「まるラジ」
  • ライフログ
  • 自己紹介
  • 経営者のひとりごと
  • webラジオ「まるラジ」
  • ライフログ
maruyaman

大阪でWeb制作会社を経営しています。
仕事での気付きや個人的な体験談など
ライフログとして書き溜めています。

Laugh and be lucky.

© Takanobu Maruyama.

タグ: キャリア

プレイヤーからマネージャーになるために必要なもの

プレイヤーからマネージャーになるために必要なもの

経営者のひとりごと2021年10月17日

どんな仕事でも働く上で「スキルアップ」は必要不可欠である。 高いスキルを保持していると良質な仕事は回ってきやすい。チャンスも増え、成果や評価にも繋がりやすい。結…

「クリエイティブな仕事だから、ビジネス教養は要らない」なんてことはない

「クリエイティブな仕事だから、ビジネス教養は要らない」なんてことはない

経営者のひとりごと2021年6月24日

自分が今のWeb業界に入った理由は「パソコンで絵を描くのが楽しくて、その技術を活かせる仕事が“偶然”あったから」。ただそれだけの理由。 18歳で大阪に出てきて、…

面接や採用ついてのあれこれ|まるラジ #012

面接や採用ついてのあれこれ|まるラジ #012

webラジオ「まるラジ」2020年11月5日

ラジオを始めてからというもの、面接の際にやたらと「ラジオ聞きました!」と言われることが多くなりました。同時に「どんな会社かは分かりませんでしたが、代表のお人柄は…

「行動範囲」と「将来の可能性」は比例する

「行動範囲」と「将来の可能性」は比例する

経営者のひとりごと2018年10月19日

“仕事も頑張るけど、プライベートを優先する。” 数年前であれば、この言葉は“頑張らない若手ビジネスマン”の風潮として一括りに扱われていました。しかし、副業が推進…

キャリアにおける「消耗」と「蓄積」

キャリアにおける「消耗」と「蓄積」

経営者のひとりごと2018年10月15日

30歳を間近に控えた頃、自分のキャリアに悩んでいた時期がありました。 24歳でWeb業界に入り、社内ではデザイナーとして活躍出来ていたものの、自分の成長が鈍化し…

自分のアップデート環境をつくる「9つの仕事所作」

自分のアップデート環境をつくる「9つの仕事所作」

経営者のひとりごと2018年8月10日

先日、フリーで活動しているアートディレクターさんと仕事や生活スタイルについて語る機会がありました。「人生が楽しくなるポイントに身を置くことって大切だよねー」と盛…