• 自己紹介
  • 経営者のひとりごと
  • webラジオ「まるラジ」
  • ライフログ
  • 自己紹介
  • 経営者のひとりごと
  • webラジオ「まるラジ」
  • ライフログ
maruyaman

大阪でWeb制作会社、高知の山奥でデザイン事務所を経営しています。仕事での気付きや個人の活動・体験談を書き溜めています。

Laugh and be lucky.

© Takanobu Maruyama.

経営者のひとりごと

Web制作会社の経営者として、現場で感じる「働き方」や「組織づくり」についてのまとめ

この1ヶ月が秒で過ぎ去ったので、気持ちの整理に文章を書く。

この1ヶ月が秒で過ぎ去ったので、気持ちの整理に文章を書く。

経営者のひとりごと2022年7月10日

6月から高知拠点(ミトネデザイン)のスタッフを正規雇用し、開業としては早いもので1ヶ月。 大阪拠点(ユニオンネット)と同じデザイン組織ですが、大阪は「Web制作…

来年の楽しみ(自分用、2021年まとめ)

来年の楽しみ(自分用、2021年まとめ)

経営者のひとりごと2021年12月27日

12月27日、22時半。 今日で仕事納めかぁ〜、と珍しくオフィスで1人飲んでます。 Discordの勤怠挨拶チャットにも「今年も1年お世話になりました。」「良い…

プレイヤーからマネージャーになるために必要なもの

プレイヤーからマネージャーになるために必要なもの

経営者のひとりごと2021年10月17日

どんな仕事でも働く上で「スキルアップ」は必要不可欠である。 高いスキルを保持していると良質な仕事は回ってきやすい。チャンスも増え、成果や評価にも繋がりやすい。結…

制作者としてのポートフォリオ(2016〜2021)

制作者としてのポートフォリオ(2016〜2021)

経営者のひとりごと2021年9月4日

2016年あたりからデザインをしなくなり、それと同時にポートフォリオも今のブログ型に変更した。 このサイトがまさにそうである。 今の経営者としてのポートフォリオ…

会社からの報酬は「給与」と「成長機会」

会社からの報酬は「給与」と「成長機会」

経営者のひとりごと2021年8月6日

スピッカートの細尾さんと月1で「まるラジ」という音声配信をやっている。 仕事と関係のない談笑を楽しむ場でもう1年以上続いているが、実は収録中よりもその前後の「近…

「クリエイティブな仕事だから、ビジネス教養は要らない」なんてことはない

「クリエイティブな仕事だから、ビジネス教養は要らない」なんてことはない

経営者のひとりごと2021年6月24日

自分が今のWeb業界に入った理由は「パソコンで絵を描くのが楽しくて、その技術を活かせる仕事が“偶然”あったから」。ただそれだけの理由。 18歳で大阪に出てきて、…

目に見える物事の解像度は低い。

目に見える物事の解像度は低い。

経営者のひとりごと2021年3月16日

「人と人は分かり合えない。」 正直、経営に携わっている人がこれを言うのは言い訳に聞こえる。 言い訳を超えて、怠慢にも感じる。 ただ、これは真実である。 大切なの…

ハイキューが教えてくれた「楽しむために必要な強さ」

ハイキューが教えてくれた「楽しむために必要な強さ」

経営者のひとりごと2020年12月24日

U-NEXTに入会してからというもの、読書が止まらない。 鬼滅の刃をはじめ、キングダム、ベイビーステップ、ダイの大冒険・・・そして先日ついに「ハイキュー」を全巻…

「必要とされる存在になる」と、今の仕事はもっと好きなる

「必要とされる存在になる」と、今の仕事はもっと好きなる

経営者のひとりごと2020年3月19日

15年以上付き合いのある友人と焼肉に行った時の話。 その友人は唐突にこんな事を言い始めました。 「好きなことを仕事にするのは、辞めようと思う。」 いつも好きなこ…

商談時に感じた「良い会社の条件」

商談時に感じた「良い会社の条件」

経営者のひとりごと2020年2月21日

今年になり商談や制作の現場にも顔を出すようになりました。 振り返ると3年振りで、正直・・・かなり楽しい日々を送っています。 商談となると企業へ訪問するわけなんで…

「仮説を立てる」と、仕事は面白い

「仮説を立てる」と、仕事は面白い

経営者のひとりごと2020年2月20日

motoさんがVoicyで、仕事術に関してこんなことを言ってた。 どの会社でも“やらされ仕事”は存在する 仕事での経験や時間を濃くするには、与えられた仕事の中で…

事業承継から3年、「2代目コンプレックス」が無くなりました

事業承継から3年、「2代目コンプレックス」が無くなりました

経営者のひとりごと2019年7月18日

Web制作会社を事業承継して2年が経ち、3年目に突入しました。2代目経営者として創業者の文化に自分の文化を上書きする難しさを感じながら、日々組織づくりに奮闘して…

投稿ナビゲーション

1 2 3